正装をした黒人の女性、タイダイTシャツで踊りまくってる白人のおじさん、高校生のグループ・・色んな人がいました。家の前にもゴスペル・チャーチはあるけれど、よそ者が入って行ける雰囲気では無く今までは外から聞いてるだけでしたが GLIDEは誰でもウェルカム♪という気軽な空間でした。
70年代にサンフランシスコではじめられたGLIDE教会。外にはホームレスやドラッグなどの問題を抱えた近隣の人たちがミールプログラムのために列を作って待っていました。テンダーロインに来るとアメリカの影の部分が見えるよね。。とアンちゃん。
階段をエンドレスに登って行く事約10分。
噂に聞いていた空中庭園に辿り着いたらちょうど壁画をペイントするvolunteer dayで、ペンキ片手に壁画を塗っている人たちがちらほら。

ここの空中庭園では土を使わない新たな農法を使ってミールプログラムに使われる野菜を作ってるんですって。新しいScience Museum にも空中庭園あるし、最近空中庭園の話をちょくちょく聞く様になりました。

以前友達がアパートの屋根をガーデンにしてたけど家の屋根にガーデン始めたら大家さん怒るかなぁ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿